忍者ブログ
健康や美容に関する情報を紹介
  ∴ブログ内検索
  ∴カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  ∴リンク
  ∴プロフィール
HN:
聖子
性別:
非公開
  ∴バーコード
  ∴フリーエリア
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
∴2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

∴2009/05/08 (Fri)
バッグか靴のどちらかの色を小物の色と揃えるとオシャレ

おしゃれを簡単にまとめるには全体の色を2~3色でまとめるとよいと言われています。その際バッグと靴の色を同じ色にすると、トップスとボトムスが別々の色でも全体で3色でまとまりスッキリした印象を与えるのでよいとされていますが、そうしなくても素敵に見せる方法はあります。

たとえばバッグはゴールドにして、靴はパンツと同じ黒にすればパンツと靴の色がつながって足長に見せることが出来ます。また足が綺麗なら、全てを黒にして靴だけ赤にすると長所が強調されてより魅力的に。目立つ色を使ったところに人の注目が集まるので、色をポイントにする時にはその部分が強調してよい部分かを考えて使うと効果的です。また色はくり返し使うとコーディネイトしているように見えるのでバッグと靴の色を揃えなくてもどちらかの色と、ブレスレットやベルトなど他の小物の色を同じにしてリンクさせるとおしゃれがまとまってすっきりと素敵に見せることができます。

--------------------
ちょっとした工夫で自分をすっきりした印象に見せることができるのですね。
確かにガチャガチャのいろばかりではバランスが悪くみえること多いです。
自分の体型や長所を良く知ることも必要ですね!
PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]