忍者ブログ
健康や美容に関する情報を紹介
  ∴ブログ内検索
  ∴カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  ∴リンク
  ∴プロフィール
HN:
聖子
性別:
非公開
  ∴バーコード
  ∴フリーエリア
[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
∴2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

∴2007/06/06 (Wed)

家具もファッション

 最近は、それをさらに広げ、家具のデザインを手がけたりホテルを運営したりするケースが増えている。いずれも、生活の隅々にブランドの世界観を浸透させる試みだ。

 実際、4月後半にイタリア・ミラノで開かれた世界最大級の家具見本市や関連イベントでも、家具を発表するファッションブランドが目立った。

 例えば、ボッテガ・ヴェネタは、ファッションデザイナーが家具もデザイン。書斎用テーブルや折りたたみ式いすは、コレクションで発表する服同様、シックで、職人の緻密(ちみつ)な手作業が施されていた。

 上品な雰囲気のアルマーニ・カーザの家具類 ジョルジオ・アルマーニも、ミラノ本社で「アルマーニ・カーザ」という家具ブランドから、無彩色を多用した上品な雰囲気の新作を見せた。また、カラフルな幾何学模様のニットで知られるミッソーニは、フランスの抽象画家ドローネーの作品を思わせるテキスタイルやソファなどを提案。ほかにも、エトロ、ヴェルサーチなどが、見本市期間中、家具の新作を発表した。

 美の世界を貪欲(どんよく)に追い求めるファッションブランドが、人間の身体を中心に、服、インテリア、そして建築と同心円状に守備範囲を広げ、理想郷の提案に力を入れ始めているようだ。

(2007年6月1日  読売新聞)

[PR]
 サマンサタバサ

PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]